• 相続・遺言の初回相談 30分無料
  • 相談のご予約は052-961-7102
  • 予約受付:平日AM9時?PM6時

※相談日時に限りがございます
  • 相談受付メール
HOME » 相続・遺言ブログ

相続・遺言ブログ

9月 23rd, 2014

9月 23 2014

生前の相続対策と遺言・遺留分  ③ 遺留分額の算定

さて、またまた遺留分についてです。

 

今回は、具体的な遺留分の金額(遺留分額)の算定方法について、ご説明します。

 

遺留分の算定の基礎となる財産額

× 遺留分割合 (配偶者であれば2分の1)

× 相続分  (配偶者であれば2分の1)

= 遺留分額

となります。

 

では、遺留分の算定の基礎となる財産額 とは具体的にどのように算定するのでしょうか?

簡単に言うと、以下の通りです。

① 相続開始時の資産(+の財産)

② 相続開始時の負債

③ 一定の生前贈与・遺贈などを加算する。

 

相続財産の算定の場合と異なるのは、負債を差し引きますし、寄与分は加算しません。

下の図を見ると分かりやすいと思います。

では、③加算すべき贈与 とは何でしょうか?実務でも非常に問題となる点です。

次回以降にご説明します。

遺言や遺留分、遺留分減殺請求についてお悩みの方がいらっしゃれば、お早めにご相談ください。初回相談は30分無料です。

140328t_0081

 

 

 

 

遺留分額の算定

<阪野公夫法律事務所のご紹介>

愛知県・名古屋市で企業法務、債権回収、相続、離婚などの法律相談は

http://www.banno-lawoffice.jp/

愛知県・名古屋市で遺産相続、相続放棄、遺言作成、遺留分のご相談は

http://www.banno-souzoku.jp/

愛知県・名古屋市で企業の倒産、事業譲渡、M&A、事業承継のご相談は

http://www.banno-saisei.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9月 23 2014

生前の相続対策と遺言・遺留分  ②遺留分の基礎

最近、相談が増えている「遺言と遺留分」についての2回目です。

 

遺留分とは、相続人に「留保」されている持分的利益です。

ですので、故人が遺言によって「長男にすべての財産を相続させる」としても、兄弟姉妹を除く相続人は遺留分を主張することができます。

※兄弟姉妹には遺留分はありません。

遺留分はあくまでも権利ですので、行使するかどうかは遺留分権利者の自由です。

 

下の図を見ながら、遺留分の基礎を考えます。

被相続人(遺言者)は、自由分と遺留分を有していることになります。

自由分とは、文字通り遺言者が自由に処分できる部分です。

遺留分とは、兄弟姉妹を除く相続人がいる場合に留保される部分です。

一般的な例として、父(A)・母(W)、子供(BCD)がいるケースを考えます。

このケースの場合、父(A)が財産(120とします)について「長男Bにすべての財産を相続させる」という遺言を遺して死去した場合、

自由分:60

遺留分:60

となります。

そして、

遺留分60についての個別的な遺留分割合は

母(W) 法定相続分1/2=30

二男(C)法定相続分1/6=10

三男(C)法定相続分1/6=10

となります。

 

たとえば、二男(C)が、「父の遺言は私の遺留分を侵害するので無効だ」と主張したとします。

しかし、この主張は認められません。

遺言は有効とした上で、遺留分という権利行使があってはじめて、遺留分は具体化されます。

すので、三男(D)が、「私は遺留分権を主張しない」と言えば、遺留分は具体化されません。

なお、この場合に、二男(C)が「三男(D)が遺留分を行使しないから、私の遺留分割合が増える」と主張したとします。

しかし、この主張も認められません。

遺留分はあくまでも割合が認められているだけであって、誰かが行使しないからといって、その分が増えるというものではありません。

 

以上が、遺留分の基礎と遺留分割合です。

遺言や遺留分、遺留分減殺請求についてお悩みの方がいらっしゃれば、お早めにご相談ください。初回相談は30分無料です。

 

140328t_0091

遺留分の基礎と遺留分割合

 

 

<阪野公夫法律事務所のご紹介>

愛知県・名古屋市で企業法務、債権回収、相続、離婚などの法律相談は

http://www.banno-lawoffice.jp/

愛知県・名古屋市で遺産相続、相続放棄、遺言作成、遺留分のご相談は

http://www.banno-souzoku.jp/

愛知県・名古屋市で企業の倒産、事業譲渡、M&A、事業承継のご相談は

http://www.banno-saisei.jp/

 


  • 相続・遺言の初回相談 30分無料
  • 相談のご予約は052-961-7102
  • 予約受付:平日AM9時~PM6時※相談日時に限りがございます
  • 相談受付メール

このページのTOPへ

阪野公夫法律事務所

愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6番41号
AMビル10階
TEL   052-961-7100
FAX   052-961-7117